武蔵小山駅徒歩3分の歯医者!こどもから成人まで「武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科」

矯正治療とは

歯並びを整えることで見た目を綺麗にし、より咬みやすく機能的な位置へ歯を動かしていく治療のことです。
歯の移動には矯正装置を使用し、顎の骨や歯を時間をかけて徐々に理想の位置へと動かしていきます。

矯正治療が必要な方

叢生(そうせい)

叢生(そうせい)とは歯と歯が重なり合うように生えてきている状態です。
歯が複雑に重なり合ってしまっていると、ご自分で歯を磨く際に歯と歯の間の食べかすや汚れを落とすことが難しくなってしまい、自然と虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。
成長中の子どものうちは拡大装置やマウスピースを用いることで顎の成長を促し、歯が綺麗に並ぶようにスペースを作ります。
顎の成長が終わった人はワイヤーやマウスピース矯正装置を使用し歯を動かして歯並びを整えます。スペースが著しく足りない場合には抜歯してスペースを確保することもあります。

出っ歯

出っ歯は上顎が下顎よりも前に突き出た状態であり、口をしっかり閉じることができず隙間が空いてしまいます。
下顎が上顎に比べて十分に成長しなかった、上顎が過剰に成長してしまった、上の前歯が傾き過ぎているなどが主な原因です。
口を閉じることができないと口の中が乾燥してしまい、虫歯になりやすくなったり、口臭が強くなったりします。
子どものうちは矯正装置を用いて上下の顎の骨のバランスを整えたり、歯の位置や角度を改善するなどの治療を行います。
大人はワイヤーやマウスピース矯正装置を使用し前歯の位置や角度を改善したり、場合によっては抜歯して口元を下げていきます。

受け口

上顎よりも下顎が前に出てしまっている状態を受け口といい、人と話すときに発音がしづらくなってコミュニケ―ションを取りづらくなります。
顎が成長中の子どもは、矯正装置を用いて前に出てしまっている下顎の成長を抑制し、上顎の成長を促すことで顎の位置を調整します。近年は負担が少ないマウスピースを使った治療が一般的になってきています。
大人の場合は、ワイヤーやマウスピース矯正装置を使用し上下のバランスを整えていきます。
場合によっては抜歯や、顎の骨を切断する外科処置が必要になる場合もあります。

すきっ歯

「すきっ歯」は、文字通り歯と歯の間に隙間があいている状態のことを指します。
歯の隙間から空気が漏れてしまい、発音がしづらくなります。
ワイヤーやマウスピースを使用した矯正装置で歯を動かし歯と歯の隙間を埋めていきます。
すきっ歯の原因が上唇小帯の場合は上唇小帯を切除することもあります。

矯正装置の種類

メタルブラケット

もっとも古くから使われている矯正装置の一つです。
薄くて頑丈で、比較的短い期間に安価に治療を行うことができますが、装着中の様子が目立ちます。

セラミックブラケット

メタルブラケットと同じ形状ですが、歯にかかる部分にセラミックが使用されており比較的自然な見た目を保てます。
ただし、ワイヤーを使用するので「全く目立たない」装置ではありません。

裏側矯正

歯の表面ではなく裏側にブラケットを装着します。
外から装置が見えないため矯正していることが気づかれません。
治療費用は割高であり、通常の矯正装置よりも治療期間が長くなる傾向にあります。
また、歯の裏側に装着するため違和感がとれるまで時間がかかる方もいます。

マウスピース矯正

「ワイヤーを使用しない透明なマウスピース型の矯正装置です。
ご自身で取り外しが可能で、端から見てもほとんど気付かれることがありません。
当院での第一選択はマウスピース矯正となります。

部分矯正

1本~数本の歯並びだけを整えたいという場合に適した矯正治療です。
治療期間や費用が少なく済ませることができます。

大人と子どもの矯正治療の違い

「矯正治療は子どもが受けるもの」と思われている方もいらっしゃいますが、患者さま一人一人の症状や年齢に合わせた治療法があり、実は様々な年代の人が受けられます。
マウスピース矯正の普及により従来より気軽に矯正治療を始められるようになり、子どもはもちろん50代、60代の方の矯正も増えています。
子どものうちは歯や顎が成長段階にあるため、歯を動かしやすく、装置やマウスピースを装着することで顎の成長までコントロールすることが出来ます。
根本的な原因から治療し改善することができることが「矯正は子供のうちに行った方がよい」と言われている理由です。
歯や顎の成長が終わっている大人の場合、歯列を拡大したり、歯を少しずつ削ったり、奥歯を移動させたり、抜歯を行うことで歯を動かすスペースを作って歯を並べていきます。上下の顎のズレが大きい方では外科的手術で顎の骨を切断する治療方法を提案させていただく場合もあります。
小さなお子様がいる方は定期的に歯科医院で検診していただき、顎の成長具合や歯の生え方、生え変わり方をチェックしてもらうことをおすすめします。
適切なタイミングで処置を行うことで将来歯並びが悪くなることを未然に防ぎ、生活習慣や癖を見直すことで顎顔面の正常な発育を促します。
将来治療が必要になるかどうか、今後気をつけなければならないことなどを知っておくことで、早いうちから準備をして悪化しないように自分でチェックすることも可能です。