武蔵小山駅徒歩3分の歯医者!こどもから成人まで「武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科」

 

矯正治療にもう遅いはありません

・小児や20代の方はもちろん、30、40代の方の矯正が増えています。
・大人になってからでもキレイな歯並びは実現できます。
大人になったからもう矯正はできないと思っていませんか?
当院では60代で矯正を始めた患者様もいらっしゃいます。矯正を検討した時が矯正開始のベストタイミングです。まずは無料のカウンセリングにお気軽にお越しください。

 

矯正治療は一時、
お口の健康は一生

・食事や歯磨きの時には外せるマウスピース矯正が選ばれてます。
・他院では矯正できない歯並びでも当院の技術でマウスピース矯正が可能です。
ストレスの少ない矯正方法が現代にはあります。歯の裏側矯正や、食事中は外せるマウスピース矯正で誰にも知られずにキレイな歯並びを実現できます。他院で「複雑な歯並びだからマウスピース矯正はできない」と断られた方でも、当院では可能な場合もあります。ぜひ一度ご相談ください。当院ならほぼすべての歯並びをマウスピースで矯正しています。キレイな歯並びで一生健康的で美しい口元を手に入れましょう。

 

お子様の一生虫歯0は、
ご両親の意識で達成できます

・3歳までの口腔内環境が一生を左右すると言われています。
・キレイで健康的なお口はご両親がお子様にできる最高のプレゼントです。
お子様の健康的な口腔内を維持するのは、ご両親の意識が全てと言っても過言ではありません。虫歯0、負担なくきれいな歯並びを実現するために0歳から定期的な健診に御来院ください。

 

その体の不調、お口の中に
原因があるかもしれません

・口腔内環境が悪いと日々の疲れや糖尿病、脳や心臓の病気に直結することも。
・予防は最高の治療。定期検診でお口の中を隅々までキレイにしましょう。
虫歯や歯周病は全身の疾患と深い関係があります。頭痛や肩こり、目の疲れの原因は歯医者で解決する事ができるかもしれません。まずはお気軽に御来院し、定期健診を受けてください。

Introducing the director

当院では院長がすべての治療を行います

院長あいさつ

こんにちは。
武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科院長の石田周平です。
この度ご縁がありまして武蔵小山に歯科医院を開業させていただくこととなりました。
歯科医院というと”痛い・怖い・行きたくない“、というネガティブなイメージを持たれている方が多いのが実情ではないでしょうか。
当医院は少しでもその敷居を下げる事ができればと考えており、”おもてなしの精神”で皆様と接して行きます。

MUSASHI KOYAMA FAMILY DENTAL CLINIC

院長 石田周平

治療のすべてに私自身が責任を持ちたい

治療のすべてに私自身が責任を持ちたい

経歴
2011 昭和大学歯学部 卒業
東京都内の歯科クリニックにて勤務
様々な治療を学び、研鑽を積む
2020年度マウスピース矯正治療数300症例以上(国内トップ1%)
2021年 武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科 開院
所属学会
日本矯正歯科学会
日本成人矯正歯科学会
顎咬合学会
日本歯科審美学会
インビザライン認定ドクター

武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科では、院長が患者様の治療をすべて担当します。
治療内容ごとに医師を変える大きな歯科のチーム医療とは正反対ですが、このような医療体制をとるのは、患者様に最善最良の治療を受けていただきたいからです。
例えば、口元や歯をキレイにしたいという要望があった場合、歯科ではマウスピース矯正、ワイヤー矯正、セラミック治療、ホワイトニング、PMTCなど様々な選択肢があります。
どの治療も患者様の思い描いた結果をもたらすことができれば良いのですが、各々の分野の専門家はその治療には精通していても「どの治療が患者様に最適なのか」を判断しかねる場合があります。
治療とは病気を治すだけのものではありません。
患者様の希望やライフスタイル、考え方などによって最適な治療を選択する必要があります。
そのため当院では、患者様とのカウンセリングを大切にし、院長がすべての医療を担当して、総合的かつバランスのとれた治療を行っています。
また、当院の得意分野である矯正歯科においては「見た目の美しさ」「健康的な機能性」「矯正中のストレス軽減」を高いレベルでご提供することを目指します。
当院では患者様の期待を超える治療を提供していきたいという想いを念頭に日々研鑽しています。
美しい外観を作りながらも、医療であることを忘れず、機能性にもこだわり、治療中のストレスが少ない。
すべての患者さんが本当に満足できる治療ができるように努めています。


予防は最高の治療

予防は最高の治療「予防歯科を第一に患者様に寄り添った治療」をコンセプトに、長期的に安定した高いレベルの「治療」と「予防」の実現を目指します。
すべての患者様に総合的な知識と豊富な経験がある院長の的確な治療を受けていただきたいです。
写真やアニメーションソフトを用いて分かりやすい説明。分からない、不安がない治療を心がけています。
「予防」を歯科医療の中心に据え、矯正歯科、一般歯科治療、審美歯科治療、インプラント治療、入れ歯治療、親知らず治療など、質の高い歯科医療を提供できるように研鑽しています。


ファミリー歯科への想い

ファミリー歯科への想いファミリー歯科という名前は、赤ちゃんから大人まで、皆さまの生涯のかかりつけ医としてお役に立てればという思いから付けました。
歯は一度削ってしまうと元には戻らず、治療を繰り返すほどその歯の寿命は短くなるといわれています。
そのため当院では予防を最重視し、虫歯・歯周病にさせない、なってしまっても進行を抑える、治療が必要な場合は削る量は最小限に抑え、出来る限り皆さまの歯が長持ちするよう心掛けています。
皆さまのお口の健康を守れるように、もう歯医者で辛い思いをしなくて済むように、徹底的に予防します。
家での磨き方、ケアの仕方、お伝えします。
悪くなってしまった方も、なんとかします、諦めずに来てください。
「来院して良かった」「ここにこの歯医者があって良かった」そう思っていただけるような場所にしていけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。

武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科 石田 周平


Seven strengths

当院が一般的な歯科とは違う7つの強み

 

マウスピース矯正で数多くの実績

院長はシェアトップのマウスピース矯正メーカー「インビザライン」の認定ドクターの称号を取得しており、マウスピース矯正で数多くの実績を残しています。
他院でマウスピース矯正を断られた方でも、当院でならマウスピース矯正で治せる場合が多いです。
営業職や接客業の方はもちろん、フライトアテンダントや俳優業、モデルの患者様も当院でマウスピース矯正をされています。
矯正が終わるまで誰にも気づかれなかったという声が多く、満足度の非常に高い矯正治療を行ってます。

 

「予防は最善の治療」予防歯科を第一に
患者様に寄り添った治療を行っております

当院では、『何よりも“予防”』を大切に考えています。
いつまでもご自分の歯で美味しく食事を味わっていただけるよう、お一人おひとりのお口の中の状態に合わせてしっかりとケアさせていただきます。
お子様から大人の方まで、ぜひお気軽にご来院ください。
虫歯や歯周病の予防、毎日のご自宅でのケアなど、末永くお口の健康維持に繋がるアドバイス・ケアをさせていただきます。

 

0歳から一生健康的なお口を
保つことを大切にしています

虫歯になりやすくなるかどうかは3歳までに決まると言われています。
虫歯は虫歯菌という細菌の感染症なので、3歳までに虫歯の感染を防ぐことができれば、生涯にわたって虫歯のない、あるいは極めて虫歯になりにくい口腔環境を作ることができます。
そのために大切なことはご両親の意識です。
ご両親の虫歯を治し、丁寧に歯を磨き、定期的に歯石を取り、口の中を良い状態に保つことで、親の体内の虫歯菌を減らすことができ、その結果、お子様の虫歯になるリスクを減らすことができます。

 

院長がすべての治療を担当します

当院では院長が患者様へのすべての治療を担当するため、患者様の治療経過をよく知ることができ、より多くの情報を把握できます。
そのため患者様一人ひとりにあわせた、よりきめ細かい医療サービスの提供が可能にもなります。
歯科治療では、たとえ個々のむし歯であっても、関節全体のバランスを考え、最適な方法を選択することが重要です。
また、治療のことだけではなく、ライフスタイル、趣味、仕事、環境など患者様といろんなことをお話するなかで診療方針の決定や通院頻度の調整、当院とのベストな付き合い方などを検討し、相談することができるので、あらゆる面で患者様のニーズに合わせることが可能です。
歯の治療は長期にわたるものが多く、治療を完了するまでに多大な労力を要することも少なくありません。
ご自身が気に入った、納得できる治療方針を示してくれる歯科医に治療を任せることが、歯科治療を成立させる要因のひとつになると考えています。
※メンテナンスについては歯科衛生士が担当します。

 

可能な限り痛くない治療を追求します

歯科治療の際に麻酔が必要になることがあります。
しかし多くの患者様が麻酔の痛みに悩んでいるのが現状です。
そこで当院では、
・表面麻酔を併用し、針の刺入時の痛みを軽減します
・歯科で最も細い33G(0.2㎜)の針を使用します
・麻酔液を体温と同程度に温め、液注入時の痛みを軽減します
・電動麻酔器を使い、麻酔液を入れるスピードをコントロールします
・その他様々なテクニックを駆使し、可能な限り痛くない麻酔をします
治療する場合は極力歯を削る量を少なくし、健康な歯を長持ちさせられるよう努めます。

 

ヒアリング重視の丁寧なカウンセリングで
患者様に最適な治療法をご提案

当院では病気を治すことだけが医師の仕事ではないと考えています。
カウンセリングを大切にし、患者様の不安や症状、治療への疑問、仕上がりの希望、今後のライフプランなどをじっくりとヒアリングさせていただきます。
そして、ヒアリング結果を元に患者様に適切な治療をご提供します。
どんな些細な事でも構いませんので、お気軽にいろんなことをお聞かせ下さい。
また、ご自身の歯が今どういう状態なのか、また、どういった治療をされているのか分からずに不安になる方は多いと思います。
口頭の説明だけではなく、画像やアニメーションソフトを使って、患者様にも歯の状態をお見せしながら、最適な治療方法や選択肢などしっかり説明し治療を進めていきます。

 

徹底した院内感染予防対策

新型コロナウイルスが流行しておりますが、絶対に当院で院内感染を起こさないために感染予防対策を徹底的に行なってきました。
スタッフ全員の毎朝の体温測定や手指消毒とマスクはもちろん、最高クラスの高圧滅菌器や超音波洗浄機、飛沫感染を防ぐ口腔外バキュームを導入するなど院内感染を起こす可能性を限りなく0に近づけています。

Medical information

診療案内

当院は保険前提の一般診療から、審美性・機能性を重視した自費診療まで、様々な診療を行っております。
お子さんをお連れになる際、品川区の子ども医療証をお持ちいただければ、15歳までのお子さんの保険治療費は無料となります。
一人ひとりに合わせた治療法を説明させていただきますので、まずはお気軽にご相談下さい。

小児歯科

子どもの虫歯予防(フッ素、シーラントなど)や治療、歯並びや顎顔面の発育相談を行っています。 子どものうちから虫歯の数を減らし、生活習慣に気を付けていただくことで、大人になったときの虫歯リスクや歯並びも変わってきます。 最初は不安かもしれませんが、子ども好きな院長・スタッフが優しく診ていきます。 キッズスペースもありますので安心してご来院してください。


武蔵小山駅より
徒歩3分の歯科クリニック

医院名

武蔵小山ファミリー歯科・矯正歯科

所在地

東京都品川区小山4ー1ー11
ハーモニーコート1階
東急目黒線武蔵小山駅より徒歩3分

電話番号

03-3712-5445

診療時間

9:00 – 13:00 14:30-18:30(最終受付18:00)
木日祝休診